ブログとかSNSとか
今のところDO-DEMO Factoryのお知らせ用に使っているのが、ブログの他にTwitterとInstagramと休止中のFacebook。
こんなにいっぱいいらないやってことで、最初はブログをやめようかと思ってました。
というか、ほとんど更新してなかったんですけど、いろいろ考えてやめるのやめました。
初期のDO-DEMO Factoryを知ってくれた方たちは「ブログ見ました」って言ってくれる方が多かったし、SNSやってない方たちにも見てもらいやすいのかなーって。
あとブログってわざわざ読みにきてくれてるだけあって、DO-DEMO Factoryに興味をもってくれている方が多い気がします。
Twitterのフォロワーさんの中には自分もイラスト描いてるからDO-DEMO Factoryをフォローしました的な感じの方もいるので、そんなにDO-DEMO Factoryに興味がない方もいるんじゃないかなー。
相互フォローしたくてフォローしたんだろうなーみたいなのとか。
SNSってそういうのちょっとめんどくさい。
ちーはフォロワーの数をただ増やすのが目的じゃなくて(もちろん増えるのは嬉しいけど)イラストとか知ってもらいたいなーと思うからやってます。
もちろんDO-DEMO Factory好きって言ってくれる方もいるので、そういうフォロワーさんが増えてくれたらすごく嬉しいです。
TwitterやInstagramって全然知らない人のところにも拡散してくれたりするので、そこで知ってくれた方もいると思うし、ブログとはまた違っていいところもいろいろあるから使い分けていこうかと思います。
Twitter:お知らせ&イラスト(ほぼ毎日)
Instagram:イラスト(気が向いたら)
ブログ:お知らせとか(書きたい時に)
ちなみにFacebookは削除したいんだけどパスワードわかんなくてログインできなくなっちゃったので、こっちはもう更新なしです。
0コメント